愛ステップが求めるスタッフ像
- 1
- 言葉でしっかりとコミュニケーションが取れる方
一緒に働くスタッフからは、日々の仕事の中で『はい』という素直な心、『すいません』という反省の心、『ありがとう』という感謝の心、『おかげさま』という謙虚な心、『私がします』という奉仕の心が自然と言葉で出て来て欲しいものです。こういった当たり前な言葉のやり取りが愛ステップで仕事をする上での基本です。
- 2
- 変化に対応できる柔軟性を持った方
時代とともに法律や制度も変わっていき、介護事業者を取り巻く環境も日々変化しています。また、会社も成長を続けており、仕事の進め方や業務ツール等も日々変わっていきます。過去に成功をもたらした考え方が、将来も成功をもたらすとは限らないという事を理解し、過去にこだわらず、現在・未来の事を真剣に考えられる方が活躍できる職場です。
- 3
- 優しい気持ちで仕事が出来る方
困っている人に声を掛け、手を差し伸べてあげられる。こんな当たり前の振る舞いが自然にできる方と愛ステップで一緒に働きたいです。言い方を変えれば、相手の気持ちになって考え、行動できる方という事です。愛ステップのスタッフは全員が優しい気持ちで仕事が出来ています。
- 4
- 向上心を持って、普段より少し頑張ることが習慣にできている方
少しの頑張りが積み重なり、個々の成長と会社の成長に繋がります。コツコツ努力ができる方、大歓迎です。少し頑張った声掛けで、利用様が最高の笑顔を見せて下さる。少し頑張って会社に提案した事が採用される。少し頑張った営業活動が実を結ぶ。愛ステップのスタッフは日々こんな経験をしています。
- 5
- 人の為に一生懸命になれる奉仕の心を持った方
愛ステップでは、常に自分よりも他人が大切。他人が幸せ(良く)になるために、自分が出来る事をして差し上げるという姿勢『利他の精神』を持って仕事をしています。愛ステップのチームワークはこの『利他の精神』で成り立っています。急な欠勤や突発的なサービスで誰かがサービスに行かなければならないという状況下で、『私が行きます』と真っ先に手を挙げられるスタッフを愛ステップでは称賛します
ご応募・お問い合わせお待ちしております。お電話でのお問い合わせはこちら
提供サービス
愛ステップ大宮では利用者様とご家族の在宅生活を支える為に、様々な在宅介護サービス(訪問介護・訪問看護・障害福祉サービス・介護タクシー・居宅介護支援・保険外自費サービス)を提供しております。必要とされた時に必要な介護サービスを提供できる様、介護技術はもちろん、接遇マナー、サービス供給力と柔軟性を兼ね備えております。また、緊急時の対応力も在宅介護事業者には求められています。愛ステップ大宮では必要として下さる方のお役に立ちたいという一心で、可能な限り急遽のご依頼にも対応させていただきます。お問い合わせやご相談等、お気軽にご連絡下さい。経験豊富なスタッフが丁寧に対応させていただきます。