居宅介護支援
ホーム > 居宅介護支援(ケアマネージャー)
居宅介護支援


ケアマネージャーが介護保険に関連した申請から介護相談、必要なサービスの調整、ケアプランの作成等を利用者様とご家族、病院や施設、介護サービス事業者等の関係各機関との連絡調整を行いながら行います。
利用者様やご家族、サービス事業者と良い連携を取り、ニーズにあった在宅生活を安心して過ごせるように努めます。
利用料
居宅サービス計画の作成費は介護保険から給付されるので利用者様の負担はありません。
お申込みからサービス提供までの流れ
- STEP1
-
お問い合わせ
まずはお電話やホームページの問い合わせフォームからご相談下さい。
- 居宅介護支援専門ダイヤル
- 048-783-4671
- STEP2
- 説明 ケアマネージャーが訪問し、会社案内や介護保険の仕組み、居宅介護支援、居宅サービス計画、契約等について説明させていただきます。(要介護認定の申請も代行させていただきます)
- STEP3
- 契約 説明に同意いただけましたら、愛ステップ大宮と契約の手続きをしていただきます。
- STEP4
- アセスメント 利用者様、御家族との面談を実施して状況とニーズの把握、課題の分析を行います。
- STEP5
- サービス提供 課題分析の上、適切な在宅介護サービスが利用できるように各種介護サービス事業者と連絡調整を取り、ケアプランを作成します。また、状況によりケアプランの変更を行います


提供サービス
愛ステップ大宮では利用者様とご家族の在宅生活を支える為に、様々な在宅介護サービス(訪問介護・訪問看護・障害福祉サービス・介護タクシー・居宅介護支援・保険外自費サービス)を提供しております。必要とされた時に必要な介護サービスを提供できる様、介護技術はもちろん、接遇マナー、サービス供給力と柔軟性を兼ね備えております。また、緊急時の対応力も在宅介護事業者には求められています。愛ステップ大宮では必要として下さる方のお役に立ちたいという一心で、可能な限り急遽のご依頼にも対応させていただきます。お問い合わせやご相談等、お気軽にご連絡下さい。経験豊富なスタッフが丁寧に対応させていただきます。